運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-10-29 第203回国会 衆議院 本会議 第3号

そのために、児童生徒が一人一台のパソコンやタブレット等端末を活用して学習するGIGAスクール構想や、全ての児童生徒に対する個別最適化された学習計画作成等を推進することが不可欠です。  また、感染症対策の充実や心のケアなど、子供たちが安心して学べる環境整備急務です。  そうした観点から、小中学校において、三十人以下の少人数学級を目指し、計画的な改善に取り組んでいくべきです。  

石井啓一

2020-05-15 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

しかし、このように教育内容を重点化して圧縮するとともに、どの学び対面授業で行うかを明確にしながら年間の学習計画を組むことにより、高三、中三、小六は優先的な分散登校で今年度末までに学びの保障をしっかりと行うとともに、それ以外の学年についても、二、三年を見通して無理なく学習を取り戻すことができることと思います。  

浮島智子

2017-03-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

三、四時間目は授業はないですが、三十人分の提出物生活ノート、テストの学習計画表などの点検、生活ノートに必ず赤ペンで一言書き込みます。三十人分見て書き込むというのは、これは結構大変な作業ですよね。給食の時間は声を掛けながら鍋を持って生徒の机を回ります。残り十分ぐらいで自分の昼食を取ります。

大島九州男

2017-03-09 第193回国会 参議院 法務委員会 第2号

山下雄平君 実習計画日本語学習計画も盛り込むということでしたけれども、関係者の中には土日や夜間の勉強だけというのはなかなか厳しいんじゃないかと、勤務時間にもこの学習計画に盛り込まれたものには対応するようにという声も上がっておりますけれども、それについてはどのようにお考えでしょうか。

山下雄平

2016-11-17 第192回国会 参議院 法務委員会 第8号

加えて、入国後の講習において介護現場で用いられる用語表現も含め日本語学習を行うとともに、実習実施機関において技能実習計画書日本語学習計画を盛り込むことなどにより、書く能力も含めて、技能実習現場で通用する日本語でのコミュニケーション能力が確保できるようにしてまいりたいと、このように考えております。

橋本岳

2016-11-10 第192回国会 参議院 法務委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

その上で、介護現場においては、委員の御指摘のとおり、介護特有日本語によるコミュニケーションが行われることから、入国後の講習においては介護現場で使われている用語表現も含め日本語学習を行っていただくとともに、実習実施機関において技能実習計画書日本語学習計画を盛り込むことなどにより、技能実習現場で通用する日本語によるコミュニケーション能力が実際に確保できるようにしたいと考えております。  

定塚由美子

2016-11-08 第192回国会 参議院 法務委員会 第5号

それで、その対策でございますけれども、まず、実習実施機関、先ほど先生から構っている暇はないというような御指摘もいただいたところでございますけれども、実習機関における日本語学習につきましては、これは、技能実習計画書、これは実施機関が提出するわけでございますけれども、そこに具体的に日本語学習計画というものを盛り込んでいただいて、実習生の継続的な日本語学習実効性を担保するということとしているところでございます

中井川誠

2016-03-08 第190回国会 衆議院 環境委員会 第2号

ドイツは、一九一九年には、世界で初めてと言われる自然環境を保護する条例も取り決めたり、一九七一年には、個々の市民も環境に優しい行動を通じて環境づくりと保護に関与すべき、そのため、環境を意識した行動教育目標として学習計画に入れるべきと、環境教育必要性はもう既に大分前から打ち出しておる。  一九八〇年代から、環境に関するテーマが多くの教科で詳しく扱われるようになりました。

中島克仁

1998-05-27 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第24号

ですから、教員選択権も親にもありませんし、教育内容についても個別な教育指導学習計画を立ててくれという権限もありませんし、まさに強制教育という、コンパルソリー、こういう意味での義務教育だから、よって無償なんですと、こう説明しておったんじゃないかと私は思うんです。  そうした場合、今度の学校はそんな学校ではないんじゃないですか。どうしてこの学校無償になるのか。

山本保

1997-02-26 第140回国会 衆議院 文教委員会 第4号

ユネスコの学校図書館メディア奉仕宣言では、学校図書館メディア奉仕指導及び学習計画に継続的な支援を与え教育的変革を促すとありますが、これは学校図書館学校教育のど真ん中に置こう、こういう意思だというふうに私は理解しております。  文部省は、いじめの解消問題でカウンセラーを 配置したり、それなりの努力をしてこられたことは私も承知いたしております。

肥田美代子

1996-02-23 第136回国会 衆議院 文教委員会 第3号

単位制高校は、生徒の幅広いニーズにこたえる多様な履修形態を可能にし、生徒が自主的、主体性を持って、みずからの学習計画に基づき学びたい時期に学習できることや、留年等がないために学習意欲の減退やあるいは中途退学等を防止することができるなどの利点があり、特に定時制高校中心に大きな成果が上がっていると考えております。  

遠山耕平

1993-05-14 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第11号

教育内容を一人一人の社会参加を目指した学習計画によって進めていくことの必要性が強調されているわけです。  また、そのためには教員等ヒューマンパワーの確保、その資質の向上のための研修等を通して、質の高い教育活動が行われるような条件整備急務であるとも考えるものでございます。この点について文部省の取り組みをお聞かせください。  

外口玉子

1993-02-17 第126回国会 衆議院 文教委員会 第2号

特に七月の結果をもとに、夏休み中の学習計画を立てる上で非常に役にたっている。 こういうふうなことも言っているわけです。繰り返して言うようですが、だめだというと何でもかんでもだめなように思うわけですが、私は、具体的に今挙げましたこの三つ言われている中での一番目はまあいいんじゃないかなというふうにも思うのですが、これはいかがでしょう。

鍛冶清

1990-06-15 第118回国会 衆議院 文教委員会 第15号

これには、   国及び地方公共団体は、生涯学習学習する側が自発的に学習計画を立て、自主的に学習を進めることが中心となるものであること、すなわち「国民の学ぶ権利」が尊重されることであることにかんがみ、国民の自主的な学習活動に対して不当な支配・干渉を行うことなく、学習者ニーズに十分留意して「国民の学ぶ権利を保障する国と地方公共団体環境整備の責務」を果たすように努めること。

中西績介

  • 1
  • 2